Jul
18
WiFiマイコンESP-WROOM-02とBlynkで体験するIoT(7/18~7/19二夜連続)
話題のWiFiマイコンとお手軽IoTアプリ「Blynk」を使った、マイコン工作とプログラミング実習
Organizing : マイコン・プログラミング講座運営「ロボファーム」
Registration info |
connpass枠 ¥7000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
タイトル記載の通り「二夜連続」の講座です。連続して受講できる方がお申し込みください。
<こんなことを学びます> 何かと話題の「IoT(Internet of Things)」。言葉は知っていても、なかなかイメージしにくいものです。 この講座では、WiFi通信機能搭載マイコン「ESP-WROOM-02」と、スマートフォンアプリ「Blynk」を使って、「遠隔Lチカ」など簡単なIoTシステムを構築する実習を通して、IoTの基本の基本を学びます。
<実習内容> ○IoTについて ○ESP-WROOM-02とBlynkについて ○開発環境のインストール・設定 ○スマホからLEDオンオフ「遠隔Lチカ」 ○人感センサーを使った「簡易防犯システム」 ○温度センサーを使った「遠隔環境モニター」 ○サーボ等を用いた「遠隔操作」など
<こんなことが出来るようになります> ○コンピューター・センサーなどハードウェアの基礎を知ることができます。 ○センサーやアクチュエーターを使った計測・制御の基本を知ることができます。 ○インターネットに接続したデバイスの利用を実習することで、ビジネスのヒントを見つけることができるかもしれません。
<こんな風に教えます> ブレッドボード上でマイコンやセンサーを配線し回路を構成したり、プログラムを行うといった実習が中心の講座です。わかりやすい実体回路図も用意していますので、初心者もぜひ挑戦してください。
<持ち物> ○WiFI機能つきパソコン(開発環境のインストールのためネット接続します) WndowsまたはMac お持ちでない方には、貸出可能です(有償・台数制限あり)
○スマートフォン Android または iOS
○筆記用具等
<定員数> 7名 ※10名ほどの会場ですが、別途「ストアカ」でも募集しています。
<講師について> 第二種情報処理と教員免許を持っています。最近は職業訓練施設での「IoT講座」なども勤めています。
Webサイト http://www.robofarm.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.